日本観光史
日本観光史:会社編
TOPページが変更になりました。

甲賀市
Koka City


MIHOミュージアム
(H.FUKが撮影、2015年3月)

MIHOミュージアム
(H.FUKが撮影、2015年3月)

MIHOミュージアム
(H.FUKが撮影、2015年3月)

MIHOミュージアム
(H.FUKが撮影、2015年3月)

MIHOミュージアム
(H.FUKが撮影、2015年3月)

MIHOミュージアム
(H.FUKが撮影、2015年3月)

MIHOミュージアム
(H.FUKが撮影、2015年3月)

陶芸の森
(H.FUKが撮影、2015年3月)

陶芸の森
(H.FUKが撮影、2015年3月)

甲賀市信楽伝統産業会館
(H.FUKが撮影、2015年3月)

新宮神社(信楽)
(H.FUKが撮影、2015年3月)

JR草津線
(H.FUKが撮影、2015年3月)

信楽高原鉄道「マイキー・トレイン」
(H.FUKが撮影、2015年3月)

信楽高原バス(甲賀市コミュニティバス)
(H.FUKが撮影、2015年3月)

信楽高原鉄道「マイキー・トレイン」
(H.FUKが撮影、2015年3月)

信楽駅
(H.FUKが撮影、2015年3月)

信楽高原鉄道
(H.FUKが撮影、2015年3月)

帝産湖南交通
(H.FUKが撮影、2015年3月)

油日駅
(H.FUKが撮影、2015年3月)

新宮神社表門
(H.FUKが撮影、2015年3月)

矢川神社〔 郷社、式内社〕
(H.FUKが撮影、2015年3月)

甲賀流忍術屋敷(旧望月家住宅)
(H.FUKが撮影、2015年3月)

甲賀流忍術屋敷(旧望月家住宅)
(H.FUKが撮影、2015年3月)

甲賀流忍術屋敷(旧望月家住宅)
(H.FUKが撮影、2015年3月)

油日神社〔 国史見在社、県社〕
(H.FUKが撮影、2015年3月)

水口神社〔式内小社・県社〕
(H.FUKが撮影、2015年3月)

水口城
(H.FUKが撮影、2015年3月)

近江鉄道水口城南駅
(H.FUKが撮影、2015年3月)

戻る
戻る



垂仁天皇年代
水口神社創建
用明天皇年代
油日神社創建
646年
聖徳太子 善應寺創建
和銅年
飯道神社創建
714年
役行者 飯道寺創建
715年
新宮神社創建(信楽町)
742年
聖武天皇 紫香楽宮(離宮)造営
1487年
★「鈎(まがり)の陣」の戦い(足利義尚が佐々木六角を攻めるが甲賀武士の活躍に敗退)
1585年
中村一氏 水口岡山城築城
1634年
徳川家光 水口城築城
明和年
藤本酒造創業(水口町)
寛政年
望月酒造創業(甲賀町)
1833年
保永堂  「東海道五十三次」 (浮世絵)刊行(歌川広重)
1855年
魚兵楼創業(料亭、甲賀市水口町)
1870年
山本園創業(甲賀市信楽町、お茶専門店)
1872年
前野安吉 丸安茶業創業(甲賀市土山町)
1873年
菓子処 菓子長創業(甲賀市甲南町)
1874年
大小屋創業(信楽焼、甲賀市信楽町)
1877年
御菓子司 大彌創業(甲賀市水口町)
1888年
信楽陶芸村創業(窯元)
1895年
信楽陶器同業組合 信楽陶器同業組合設立(→1935年信楽陶器卸商業組合設立→1942年信楽陶器元卸商業組合→1950年信楽陶器卸商業協同組合設立)
1900年 12月28日 近江鉄道 日野−貴生川間開業(彦根−貴生川間全線開業) おうみ、大阪朝日新聞19001227
「甲賀忍びの宿 宮乃温泉」創業(甲賀市甲南町)
1924年
松茸屋魚松創業(甲賀市甲賀町)
1930年 11月3日 信楽町 長野町が信楽町に改称
1933年 5月8日 鉄道省 信楽線貴生川−信楽間開業
1954年 9月1日 信楽町 信楽町、雲井村、小原村、朝宮村、多羅尾村が合併
谷野食堂開店(甲賀市水口町)
1955年
近江製剤 甲賀流忍術屋敷公開(旧望月家住宅)
1966年
南産業 甲賀カントリー倶楽部開業
1970年
甲賀ファミリーランドオープン
1971年 10月4日 ニッケ不動産 ニッケ土山ゴルフ場オープン(土山牧場) 日本毛織百年史
1977年
信楽陶器卸商業協同組合 信楽伝統産業会館竣工
1978年
スイスレストラン アルピナ開店(信楽町)
1980年 3月3日 国鉄 草津線電化 鉄道ファン8006
油日神社甲賀歴史民俗資料館開館
1981年
甲賀の里忍術村開園
1983年 5月3日 神慈秀明会 神慈秀明会「神殿」落慶(信楽町) 産経滋賀版830503
10月9日 甲賀観光開発 甲賀忍術博物館オープン(甲賀の里忍術村内) 京都830928、毎日830417
1984年
水口歴史民俗資料館開館
1987年 7月13日 信楽高原鐵道 信楽高原鐵道開業(旧JR信楽線貴生川−信楽間) 新世紀へ走るJR西日本10年のあゆみ、日経産業870707、日経870713
滋賀県 青土ダム竣工(土山町)
1990年 6月 滋賀県 滋賀県立陶芸の森開設
1991年 3月16日
信楽陶苑たぬき村オープン 読売滋賀版910314
4月20日
世界陶芸祭・セラミックワールドしがらき’91開催(列車事故により5月
15日で終了)
5月14日 信楽高原鐵道 ★信楽高原鉄道とJR西日本の列車が正面衝突、42人死亡、478人
重軽傷
毎日910514、読売910514
10月10日 イースタン・リゾート開発 イースタンリゾート滋賀倶楽部開場(土山町、→2002年4月27日ダイ
ヤモンド滋賀カントリークラブ、甲賀市土山町)<イースタン・リゾート開
発>
日経産業911011
11月 水口町 水口城資料館オープン(水口城復元)
丸克製陶所 信楽古陶館オープン(信楽町)
1993年 8月
道の駅あいの土山オープン
しがらき顕三陶芸倶楽部オープン
1994年
土山歴史民俗資料館開館
1995年 8月 近江鉄道 国民宿舎かもしか荘に「かもしか温泉」開業
1996年 4月
鹿深夢の森オープン(甲賀) 読売滋賀版960429
1997年 11月3日 神慈秀明会、小山美秀子、(財)秀明文化財団 MIHO MUSEUM開館(甲賀市信楽町)<設計:I・M・ペイ> 施設パンフレット、読売滋賀版971008、新建築9609、日経アーキ970217
2000年 4月1日 伊藤忠 ベアズパウジャパンカントリークラブオープン(甲賀市)
2001年 8月
東海道伝馬館オープン(土山町)
2002年 3月23日 JR西日本 油日駅新駅舎完成
4月27日 潟_イヤモンドソサエティ ダイヤモンド滋賀オープン(土山町、旧イースタン・リゾート滋賀)
2003年
潟_イヤモンドソサエティ ダイヤモンド滋賀ドギーズパークオープン(土山町)
2004年 10月1日 甲賀市 水口町、土山町、甲賀町、甲南町が合併、甲賀市発足
2005年 4月26日 甲賀市 甲賀観光センターオープン(甲賀創健館内)
11月5日 JR西日本 草津線甲賀駅新駅舎供用開始 朝日滋賀版051028
2008年 2月23日 NEXCO西日本、NEXCO中日本 新名神高速道路、草津田上IC-亀山JCT間開通
5月 潟_イヤモンドソサエティ ダイヤモンド滋賀温浴施設やっぽんぽんの湯オープン
2009年 3月20日 NEXCO西日本 新名神高速道路甲南IC開通
12月
カフェ「ハクナマタタ」開店(土山町)
2010年 8月 甲賀市 くすり学習館開館
9月29日 奥田得斎商店 まるとく陶器内を一部改装し「手づくり工房 得斎陶房」オープン
10月1日 信楽陶芸トリエンナーレ実行委員会 第1回信楽まちなか芸術祭開催(〜11月23日)
10月7日
Ogama(おおがま)開店(信楽町、カフェ、登り窯を再生)
2011年 10月29日
田村神社本殿改築遷座祭(甲賀市)  朝日滋賀版111022
11月30日 甲賀市 ▲国民宿舎かもしか荘閉館(建替えのため、甲賀市) 中日滋賀版111117
2013年 4月2日 甲賀市 「甲賀市ひと・まち街道交流館」オープン 読売滋賀版130324
9月16日 信楽高原鐵道 ★台風18号により杣川橋梁の橋脚が流失
2014年 4月17日
水口岡山城を巨大バルーンで再現するイベント初開催(〜4月20日)
11月29日 信楽高原鐵道 信楽高原鉄道(SKR)が運転再開
2015年 1月15日 信楽高原鐵道 ラッピング列車「マイキー・トレイン」運行開始(〜6月7日)
3月8日 甲賀市 三重県伊賀市長と滋賀県甲賀市長らが「日本忍者協議会」を半年後
をめどに立ち上げると発表(小田原市、上田市、、甲賀市、伊賀上野
市など)
朝日150303
2018年 3月12日 ルートインジャパン ホテルルートイン甲賀水口オープン(186室)
2019年 11月24日 小倉昌彦 ▲スイスレストラン アルピナ閉店(信楽町、39年の歴史に幕)
2020年 4月28日 甲賀市 信楽伝統産業会館が新築移転(信楽地域市民センターに併設、→★新型コロナウイルスの影響で当面休館)
5月9日 甲賀市 甲賀市立水口体育館オープン
10月1日
ガーデンカフェ アルピナ開店(信楽町、スイスレストラン アルピナ跡)
11月22日
観光インフォメーションセンター甲賀流リアル忍者館オープン(甲南町)
2021年 6月11日
めっちゃおもろい動物園オープン(水口町)
9月3日 美冨久酒造 蔵カフェ薫蔵 KAGURAオープン(水口町)
2022年 8月28日
▲手打ち蕎麦 玄鹿閉店(土山町)

<不明>
滋賀サファリ博物館(信楽町)
甲賀市信楽伝統産業会館
一水庵 
あさみや(ぼたん鍋)