
ジョサイア・コンドル

岩崎邸洋館(H.FUKが撮影、2007年7月)
|

旧古河邸(H.FUKが撮影、2007年7月)
|

岩崎家玉川廟
(H.FUKが撮影、2007年7月)
|

コンドル銅像・東京大学
(H.FUKが撮影、2007年9月)
|

妙法寺鉄門・杉並区
(H.FUKが撮影、2008年9月)
|
|

1852年 |
9月28日 |
英国 |
ジョサイア・コンドルがロンドンで生れる |
|
1877年 |
|
|
工部大学校(→東大工学部建築学科)造家学教師および工部省営繕局顧問となる |
|
1878年 |
|
東京都 |
妙法寺鉄門完成(コンドル設計関与説あり) |
|
1879年 |
|
東京都 |
訓盲院(現存せず、築地三丁目) |
|
|
東京都 |
迎賓館「延遼館」改修(浜離宮内)→1892年解体 |
|
1882年 |
|
東京都 |
宮内省本館(→1931年取壊し) |
|
|
東京都 |
東京帝室博物館本館 |
|
1883年 |
|
東京都 |
鹿鳴館(華族会館、→1940年取壊し) |
|
1884年 |
|
東京都 |
東京大学法文経教室(現存せず) |
|
|
東京都 |
北白川宮邸洋館(現存せず) |
|
1889年 |
|
東京都 |
岩崎弥之助深川邸洋館(現存せず、→清澄公園) |
|
1891年 |
|
東京都 |
ニコライ堂(実施設計のみ) |
|
1894年 |
|
東京都 |
三菱一号館(現存せず) |
|
|
東京都 |
有栖川宮邸洋館(現存せず) |
|
|
東京都 |
海軍省本館(現存せず) |
|
1895年 |
|
東京都 |
三菱二号館(→1932年取壊し→明治生命館) |
|
1896年 |
|
東京都 |
三菱三号館(現存せず) |
|
|
東京都 |
岩崎久弥邸(→旧岩崎邸庭園)【重文】 |
|
1897年 |
|
東京都 |
ドイツ公使館(現存せず) |
|
|
長崎県 |
長崎ホテル(長崎市松ヶ枝町) |
|
1898年 |
|
東京都 |
ロイアルホテル(横浜市山下87番) |
|
1900年 |
|
神奈川県 |
横浜山手教会堂(横浜市山手235番) |
|
1905年 |
|
東京都 |
松方正義邸(現存せず) |
|
1906年 |
|
神奈川県 |
鎌倉海浜院ホテル(鎌倉・由比ヶ浜) |
|
1908年 |
|
東京都 |
岩崎弥之助邸(→三菱開東閣) |
|
|
東京都 |
ウェスト像台座(東京大学本郷キャンパス構内) |
|
1909年 |
|
神奈川県 |
岩崎彌之助湯本別邸 |
|
1910年 |
|
東京都 |
岩崎家玉川廟 |
|
1913年 |
|
東京都 |
綱町三井倶楽部 |
|
|
三重県 |
諸戸清六邸(→桑名市六華苑)【重文】 |
|
1915年 |
|
東京都 |
島津袖ヶ崎邸(→清泉女子大学本館) |
|
1917年 |
|
東京都 |
古河虎之助邸(→旧古河庭園大谷美術館) |
|
1920年 |
6月21日 |
|
★ジョサイア・コンドル死去 |
|
1923年 |
4月14日 |
東京都 |
ジョサイア・コンドル銅像除幕式 |
|
2009年 |
4月30日 |
東京都 |
三菱1号館復元完成(美術館開館は2010年4月) |
日経アーキ080414・091228 |
2018年 |
10月18日 |
東京都 |
文化審議会が洋風邸宅「島津家本邸」(設計:ジョサイア・コンドル)を重要文化財に指定するよう文部科学相に答申 |
日経191019 |
|