1937年 |
10月17日 |
東京都 |
谷口吉生が東京都で生れる(父は建築家谷口吉郎) |
|
1976年 |
|
福井県 |
福井相互銀行成和支店(高宮眞介と共同設計) |
|
1978年 |
11月14日 |
静岡県 |
資生堂アートハウス開館(掛川市、高宮眞介と共同設計) |
新建築7909 |
1979年 |
4月6日 |
石川県 |
金沢市立玉川図書館開館(谷口吉郎と共同設計) |
|
1983年 |
|
山形県 |
土門拳記念館(酒田市) |
|
|
秋田県 |
秋田市立中央図書館明徳館 |
|
4月17日 |
山梨県 |
清春白樺美術館開館 |
毎日830416 |
1985年 |
12月16日 |
岩手県 |
ホテル安比グランド開業 |
日経東北A版851220、新建築8611 |
1986年 |
|
山梨県 |
ジョルジュ・ルオー記念館完成(清春芸術村) |
|
1989年 |
10月10日 |
東京都 |
東京都葛西臨海水族園開園 |
日経170617谷口吉生私の履歴書、毎日891009、新建築8911、日経891009、レジャー産業9702 |
1990年 |
4月26日 |
長野県 |
長野県信濃美術館・東山魁夷館開館 |
日経170619谷口吉生私の履歴書 |
1991年 |
|
香川県 |
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 |
|
|
香川県 |
丸亀市立図書館 |
|
|
山形県 |
酒田市国体記念体育館 |
|
|
千葉県 |
日本IBM幕張テクニカルセンター |
|
1993年 |
|
東京都 |
葛西臨海公園水上バス待合所 |
|
1995年 |
|
愛知県 |
豊田市美術館 |
日経170621谷口吉生私の履歴書 |
|
東京都 |
葛西臨海公園展望広場レストハウス |
|
1996年 |
|
茨城県 |
つくばカピオ |
|
1997年 |
|
静岡県 |
浜松市茶屋 松韻亭 |
|
1999年 |
|
東京都 |
東京国立博物館法隆寺宝物館 |
日経170622谷口吉生私の履歴書 |
2004年 |
|
米国 |
ニューヨーク近代美術館新館 |
|
2005年 |
3月 |
東京都 |
東京倶楽部竣工(六本木) |
|
4月 |
香川県 |
香川県立東山魁夷せとうち美術館開館 |
日経170619谷口吉生私の履歴書 |
2007年 |
|
京都府 |
京都国立博物館百年記念館 |
|
2009年 |
8月 |
東京都 |
フォーラムビルディング完成(南青山) |
|
2011年 |
10月18日 |
石川県 |
鈴木大拙館開館(仏教哲学者) |
|
2012年 |
|
石川県 |
加賀片山津温泉 街湯 |
|
2014年 |
春 |
京都府 |
京都国立博物館平常展示館 |
|
2017年 |
4月20日 |
東京都 |
再開発複合商業ビル「GINZA SIX」開業(松坂屋跡地、13階地下6階)
<設計:谷口吉生> |
日経東京版121212 |
2019年 |
7月26日 |
石川県 |
建築文化拠点施設「谷口吉郎・吉生記念金沢建築館」オープン<設計:谷口吉生> |
日経170630谷口吉生私の履歴書、日経190805 |
2024年 |
12月16日 |
|
★谷口吉生死去(87歳) |
読売241221、日経241221 |
2025年 |
1月18日 |
豊田市 |
豊田市美術館「高橋節郎館」リニューアルオープン(設計:谷口吉生) |
|